2006年11月 1日 (水曜日)

秋を求めて南会津を訪ねる

真夏に初めて訪ねた時から気になっていた秋の南会津に行ってきました。

栃木県の塩原温泉から国道400号線で山を越えた所に在る南会津は、那須、塩原、日光のちょうど裏側に当たり、自然がまだまだ残った山間の地です。



尾頭トンネル、十王トンネルと県境の山を越え道の駅・田島に着くと、道の両側の山々が紅や黄色に染まり、これから先の旅への期待を高めてくれます。



道の駅・田島


早坂の交差点を左折し国道352号線に入り野岩鉄道会津鬼怒川線の会津高原駅前を少し過ぎた所から右折し村道の中山線に踏み入りました。

この道路は旧田島町から中山峠を越えて旧舘岩村の高杖原に抜ける山道です。中山トンネルや国道352号線が出来るまでは積雪2mを超えるこの中山峠を越えて村民は往来したようです。簡易舗装されてますが片側は崖で、道幅は狭く、中山峠付近で1000mを超える標高を走ります。それだけに自然が残り道の両側の森や山並みは見事な紅葉を見せてくれました。



中山峠道



旧舘岩村(現南会津町)は舘岩川やその支流に沿って民家が立ち並ぶ山間の地です。川を挟む尾根尾根が綺麗に色づく中を車を走らせ、止まっては写真を撮り又走るの繰り返しで、国道沿いや湯の花温泉、木賊(とくさ)温泉のある農村地帯や山道の紅葉を楽しみました。中には未舗装だったり、ガードレイルも無いような崖道もありましたが、広葉樹の紅や黄色の紅葉、唐松の黄葉が交じり合う山並みは見事なものでした。



旧舘岩村国道沿い



旧舘岩村内を廻った後は、下郷町の観音沼を訪ねました。

沼の周りの広葉樹や唐松が紅葉し、それが沼の水面に映り、沼に生えるジュンサイの緑葉と相まって美しく、晴れた秋空の下で別天地の様相を見せてくれました。29日は日曜日で多くのカメラマンが押しかけている上に、偶々町主催のウォーキングのイベントが催された為に結構な人出でした。

沼を一周し町のイベント向けの出店できのこご飯と肉や野菜の味噌汁を戴きひと休み。ふと見上げると、南の方角の山の切れ目から那須の三倉山(?)がくっきりと頭を覗かせていました。



観音沼



まだ日が高いので、裏那須の流石山などに向かう登山道を日暮の滝まで足を伸ばしてみました。この林道沿いは森の紅葉が見事でした。

さらに国道289号線を甲子峠まで登ってみましたが、途中で通行禁止の柵が置かれていたので諦めました(降りてくる車がありましたので柵の間をくぐって峠まで行けるのかも知れませんが)。



「秋を求めて(南会津)」と題して、この旅の写真20枚をアップしました。お暇な折にお立ち寄りください。

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/94

コメントする

閲覧ありがとうございました