さくら撮り始め

4月7日に東京の桜を巡ってきました。例年と比べると約一週間遅い桜の撮り始めです。
今年は初めて隅田川河畔を歩いてみました。お目当ては3月18日に634mに到達した東京スカイツリーです。
7時半頃に地下鉄九段下に出て牛ヶ淵、千鳥ヶ淵、靖国神社をグルッと廻りましたが、お花見自粛でいつもの飾り付けは無くごった返す人出も在りませんでした。

千鳥ヶ淵にはいつものボートが浮かんでいません。ボート小屋も閉じられてボートは繋がれたままです。靖国神社も閑散としていました。

小石川後楽園もいつもの人出はありませんでした。正面の枝垂桜は見頃を過ぎ左手奥の枝垂桜が見頃で辺りをピンクに染め上げていました。

浅草に出ると凄い人出です。吾妻橋袂の水上バス乗り場辺りはごった返していました。歩き疲れお腹も空いたのでまずは昼食。浅草に着いたらそれまでうす曇だった空が真っ青に晴れ上がりました。それではと、1時間かけて吾妻橋から言問橋までの隅田川河畔の桜並木、言問橋を渡って牛嶋神社に、そして東京スカイツリーと歩いてみました。

東京スカイツリーの経済効果は絶大。隅田川河畔だけでなく、あちこちのビュー・ポイントには人だかりがありました。営業開始後は長蛇の列でしょう。
だけど疲れた。工事現場正面からタワーを見上げ、超長~いロープで資材を吊り上げるクレーンの動きを眺めた後その裏手にあるコーヒー・ショップで一休み。お疲れ、お疲れ。。。フー!
コメント[2]
[No.456] タイトル: こんばんは。
先日は、色々とご教授いただきましてありがとうございました。事後になりますが、私のブログからリンクさせていただきましたので、お知らせいたします。 どのお写真も、やはり発色がすばらしいです。勿論、構図等もですが。また、色々と勉強させていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。Posted by ホタル at 2011年4月10日 20:08 返信
No.456のホタルさんへの返信
[No.457] タイトル: ありがとうございます
余りお役に立てず申し訳ありません。何でもそうでしょうが写真も奥が深くて試行錯誤です。それだけに面白いのかも知れません。 こちらこそよろしくお願いいたします。Posted by オーク
at 2011年4月11日 14:13 返信
コメントする