2012年4月 4日 (水曜日)

光が来た

ヒヤシンスピンクのヒヤシンス 2012.04.04撮影

昨夜は台風並みの暴風が吹き荒れました。千葉には竜巻注意報まで出て心配しましたが幸いにも何も無く日本晴れの朝を迎えました。

昨日午後の予定だった光回線の工事はこの暴風の予報を受けて午前中から始まりお昼を挟んでの工事となりました。午後に入ると風が強まってきましたので工事を担当した方の判断は正解でした。

ユキヤナギ暖かな光の中で 2012.04.04撮影

今日は春らしい良い天気になりました。ユキヤナギの下では大柄のラッパスイセンとピンクのヒヤシンスが咲き出しました。

ラッパスイセン強い日差し 2012.04.04撮影

町を走るとソメイヨシノが1分から3分くらいの咲き具合です。コブシは一気に満開に近くなってきました。春本番ですね~。

話は戻って光回線の工事。午前中の他の屋内工事を後回しにして我が家の屋外工事を先にもってきたとのことです。危うく中止になる所をやり繰りしていただいたようで有り難いことです。
午前中に屋外の電線から屋内の終端場所まで光ケーブルを敷設・通線する工事を済ませました。今までの電話線はそのまま残され、新たに光ケーブルが敷設されました。今までの電話は休止扱いで価値の無くなった電話加入権も資産としてそのまま残ります。無価値の電話加入権どうするのヨ~、ま~償却済みと考えれば良いか~、ナ。
既に電話線が通っている細い屋内配管に光ケ-ブルは通るのか?と思っていたらスイスイ通って行きました。更に、昔は曲げるのに直径15cm以上必要だったように思いますが、小さな配管の中継ボックスの中で方向転換も出来て最近の光ケーブルの硬軟自在の品質には驚きです。最後に小さな光端子盤を壁に取り付けケーブルをそれに終端してケーブル工事は終わりました。

光電話ルーター左が今回NTTが取り付けた光回線終端装置兼光電話ルーター(PR-S300NE)、右はバッファロー製の無線ブロードバンド・ルーター 

午後になって、光電話ルーターに光回線を繋ぎ、電源を取って(電力線からの雷の進入を防ぐ遮断器を取り付けていきました)、光電話ルーターでの電話の設定をしてNTTの作業は終わりました。お昼を挟んで一人で2時間強の作業でした。風が強まり始めた外に立ちっ放しの道路整理員の方も含めてご苦労さまでした。

この後が大変でした。ここからは私の作業、ネットの設定です。
まずは、今まで使っていたバッファロー製の無線LANルーターのルーター機能を殺して無線アクセスポイントとしてのみ機能するように設定(スイッチをルーターOFFにするだけ)し光電話ルーターのLAN端子にストレートのLANケーブルで接続、自分のPCはストレートのカテゴリ6のLANケーブルで光電話ルーターのLAN端子に接続して接続作業はお終い。問題は光電話ルーターのセットアップです。

送付されたCD-ROMに入っているセットアップのソフトが良く理解できないので、直接ブラウザから光電話ルーターのセットアップ画面を呼び出しました。すると最初はルーターに設定するパスワードの設定画面。パスワードを設定してログインすると説明書に在る「WEB設定画面」が出てこないで直接ルーターの各設定項目の画面になってしまいました。アレー!
めげずに?接続先の設定に入って、以前のバッファロー製ルーターでやっていたのと同じようにインターネット・プロバイダーとNTT東日本のフレッツ・スクエアーNGNサービス情報サイトのマルチ・セッションで各々の名称、ID、パスワードの設定をして”接続”ボタンをプッシュ。
何か動いているようです。ブラウザのタブを切り替えてネットに入ると繋がってます。が、が、スピードがめちゃ遅い!!! 今までのADSL以下です~。アレー! アレー!
後は、フレッツ・スクエアーNGNサービス情報サイトの設定を殺したり、考えられる設定値を変えたり、とメチャクチャ。それでも速度は上がりません。それが何と弄り疲れた夜遅くなると急に速度が上がり出しました。何じゃいな???
昨日は疲れ果ててそのままお風呂に入って11時過ぎにご就寝。 アーア!

今朝はゆっくりの起床。コーヒーを飲みながらブラウザを立ち上げると順調に動いていました。当サイトの簡易スピード測定では10メガちょいから40メガ辺り。最大200メガのファミリー・ハイスピートの光回線ですが、「こんなもんかな~」、ま、ADSLの5倍程度は出ているから良いか~、の感想。

バッファロー製無線LAN経由の女房のノート・パソコンも動いているようだし、WiFi接続した私のスマーフォンも動くし、スマートフォンを子機として光電話することも出来るし、当然ながら光電話の安さと光の速さを享受できるわけなので、まずは良いかな~、って感じです。
いろいろ弄ってはみたが最終的に設定値は変わった所がないのに最初の激遅の原因は??? スマーフォンを子機とした場合の音声がエコー・キャンセラーが効かず廻り込んで聞き図らい、スマートフォンを子機として使う時にいつも使っているG電話帳ソフトが使えない、スピードももう少し上げたい、と課題はありますが取り敢えず一段落として、後はボチボチとやってきます。

PS) 2012.04.06修正
フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピード契約の場合、旧来のフレッツ網ではなく新アクセス網「NGN網」に収容されるようです。名称を変更しました。

pocket このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング 花 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

関連するブログ記事

去年の今頃は

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
https://www.mizunara.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/992

コメントする

閲覧ありがとうございました