2013年4月29日 (月曜日)

桜旅 茨城県北部-3

ぼたん桜 大子町初対面は失敗 2013.04.28撮影

是非見たいと思っていた大子町相川のぼたん桜、連休前半の28日に訪ねてみました。予想通りの風景がそこには広がっていました。が、初の訪問でイメージ通りの写真にはしてくれませんでした。来年、再来年とチャレンジは続きそうです。

昨日は陽が落ちた頃になってぐったりと疲れて帰宅しました。最近はちょっとした遠出でも疲れます。ヤレヤレ! 今日は朝風呂に入って気分を変えて池袋まで出掛けました。以前から予定していたクラシック・コンサート、新交響楽団の定期演奏会でした。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 茨城県北部-3"

2013年4月24日 (水曜日)

春は進む

タンポポ小さな宇宙 2013.04.20撮影

蒲公英(タンポポ)が次々と種を飛ばし始めています。冬の終わりから花を咲かせせっせと勢力を伸ばしています。

天気がどうもよろしくないようです。桜が見頃を迎えつつある山形に帰省しようと思ってるのですが、スケジュールと天気がうまく合いません。

続きを読む・続きの写真を見る "春は進む"

2013年4月23日 (火曜日)

PHPのバージョンアップ

タツナミソウ冷たい雨の日 2013.04.21撮影

冷たかったけれど緑は雨の方が鮮やかになりますね。生存競争の激しい庭では植物たちが葉を広げあっています。タツナミソウも何とか生き残って花をつけました。

PHPを5.1.6から5.3.3にバージョンアップしました。そしたら一部のサーバー・アプリが動かなくなりました。4.3.9から5.1.6に上げた時も四苦八苦しましたが、下位互換を捨てながら発展するPHPのバージョンアップにはいつも泣かされます。今回もネットを検索するとそれらしき記事を見つけてアプリにパッチを当てたらバッチリ動きました。良かった~にこにこ ネットは危険極わりない空間であると同時に情報の宝庫ですね。

続きを読む・続きの写真を見る "PHPのバージョンアップ"

2013年4月22日 (月曜日)

この木なんの木

シロダモ薄日に輝く 2013.04.20撮影

薄日の暗い庭を眺めていると一箇所白っぽく光を放つ場所があったので寄ってみた。そこには光を反射する白い綿毛をまとった名前も知らない木の若葉が在りました。

まだ風は冷たいですが、昨日までの寒さが緩んで青空が広がりました。雪の後の晴天、桜が満開となっている地元のカメラマンは楽しんでいるのでしょうね。うらやましい。

続きを読む・続きの写真を見る "この木なんの木"

2013年4月21日 (日曜日)

冬に逆戻り

シャガ鮮やかシャガ 2013.04.20撮影

裏庭でシャガが満開です。とは言っても今年はちょっと寂しい斑な咲き方になってます。毎年株が増えて昨年は裏庭の一角でビッシリと咲いてくれたのですが、春先にシュロの木を伐採する際に植木屋さんが滅茶苦茶に踏み倒してくれました。この植木屋さんお札は好きでも余り花は好きじゃなかったみたいです。

今日は朝から冷たい雨が降って寒いです。冬の陽気に戻ってしまったようです。年々雨風にしろ気温にしろ極端に変化するようになって来てる感じがします。気候に影響されるのか人間社会も同様で、気候と人間、相互に作用し合ってるようです。

続きを読む・続きの写真を見る "冬に逆戻り"

2013年4月20日 (土曜日)

一旦小休止

ハナニラ山茶花の足元で 2013.04.15撮影

山茶花の下で今年もたくさんの花をつけてくれたハナニラも随分と傷んでしまいました。桜に追われている間に庭ではカタバミの二種に加えてヤマブキ、シャガ、タツナミソウ、そして雑草の類ではカラスノエンドウが花盛りとなっています。そしてハナニラと共にチューリップが終わりとなりました。

ここの所続いた暖かい春日も一区切りして今日はどんよりとした寒い一日となっています。足早に北上した桜前線も福島の山間部や山形で開花した処で一旦小休止といった感じでしょうか。個人的には北関東を巡った折の写真も整理がついて、さて次は何処にしようか、と思案中です。
この辺で一旦桜をお休みして、桜に追われて出番の無かった庭の花々を挟んでみます。

続きを読む・続きの写真を見る "一旦小休止"

2013年4月19日 (金曜日)

桜旅 茨城県北部-2

桜 小生瀬地蔵桜小生瀬地蔵桜 2013.04.11撮影

大子町の中心街から外れて国道461号線を常陸太田市方面に進み小生瀬(こなませ)地区で山道に入ると小生瀬地蔵桜の駐車場の看板が建ってました。車を停めて山道を歩いて行くと「小生瀬地蔵桜」が立っておりその横にはお堂が在りました。こちら側から見た桜はクラゲ型の小振りな枝垂桜に見えます。桜の立つ敷地の先は急な斜面となって小生瀬の町並みに落ち込んでいます。急な階段を下りて行くと小さな駐車場が在って、そこから桜を見上げると大きく枝を拡げたV字型の大桜に見えます。表と裏では全く形の違った桜です。町並み側の表からだと電柱、電灯など障害物だらけで構図が難しいですが桜の形としてはこちらの方がいい感じです。それに裏から(山側から)入ると駐車場から桜まで結構山道を歩かされます。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 茨城県北部-2"

2013年4月18日 (木曜日)

桜旅 茨城県北部-1

大子町佐貫 桜春の佐貫地区 2013.04.11撮影

県境の県道205号線須賀川・佐貫のトンネルを抜けると茨城県に入り彼岸花でお世話になっている大子町佐貫です。彼岸花群生地への入口を左に見ながら更に坂道を下りやはり彼岸花の撮影で再三訪れる場所で車を停めて畦道に入ってみました。県境方面の山にはかすかに雪が残り所々に立つ桜が村落に色を添えていました。

大子町の桜マップを手に入れたかったので更に坂道を下って奥久慈茶の里公園で一時休憩です。まだ8時半前、開館まで時間があるな~と思って周りの景色に見入っていると従業員の方に声を掛けられました。マップが欲しいと言うと急いでシャッターを開けてくれてました。今年の桜は早くてもう山桜が咲いているんですよ~、と園内の小さな山桜を指差して、この時期だと沓掛峠がいいかもね~とアドバイスしてくれました。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 茨城県北部-1"

2013年4月17日 (水曜日)

桜旅 栃木県北部-4 春の淡雪

春の雪 須佐木枯れ木に花 2013.04.11撮影

朝出掛けようと玄関のドアを開けると庭が薄っすらと雪化粧していました。昨日の雨は夜中に雪に変わったようです。空は真っ青に晴れ上がりいいお天気。否が応にも気が競ってスピードが上がります。今日の最初の目的地は昨日巡った黒羽の先の大田原市須佐木、そして山を越えた先の茨城県大子町です。

黒羽から須佐木には山を一つ越えます。国道461号線の沿道の木々が枯れ木に花で朝の光に輝いています。カーブの多い狭い国道、車を止めることが出来ません。ようやく退避エリアを見つけて車を停め駆け足で一つのカーブを戻ってパチリ。焦っているので逆光の木々の輝きがうまく写せません。。。ウーン!

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 栃木県北部-4 春の淡雪"

2013年4月16日 (火曜日)

桜旅 栃木県北部-3

大田原市中野内 桜盛春 2013.04.10撮影

目指す旧黒羽町(現大田原市)の最初の桜は大田原市中野内に在る龍念寺の「青木のシダレザクラ」。細い道をお寺に入って行くと境内の入り口にその枝垂桜が立っていました。が、やっぱり葉桜となっていました。こじんまりとした庭に立っているので庭先や桜の下の細い道路から広角で狙うか、奥のお墓から望遠で狙うか、いづれにしても撮影には工夫が要る感じです。今回は撮影を断念して早々に次へと向かいました。

次の目標に向かって走っている途中、今が盛りと咲いている桜が在りました。周りは開けた田園地帯で遠くに那須の山々が見えます。天気も上々で暫くこの無名の桜と春の田園風景を楽しみました。その内やはり通りがかりのカメラマンがやって来たのを機に桜を離れました。

続きを読む・続きの写真を見る "桜旅 栃木県北部-3"