久しぶりの塩原

久しぶりに塩原を訪ねてみました。震災前の2010年の秋以来ですから5年ぶりです。
目的は温泉で体を温めること。嘗ては塩原に行くたびにお世話になったペンションに1泊の予定で予約を入れましたが、折角行くならとさらに1泊延長させてもらいました。

朝昼晩と温泉に浸かって芯から体を温め、あとは温かい部屋に籠っての~んびりと過ごさせてもらいました。

2日目の昼頃になって大沼園地まで足を伸ばしてみました。紅葉も終わったこの時期だと沼には誰も居ないだろうと思ったら、駐車場にはちょうど引き上げてきたところだったのでしょうかカメラを携えた年配のご夫妻、葦原の手前にはデッサンをしてる方が一人居られました。
木道が朽ちて落ちているとのことで園地への入口は通行禁止となっていました。朽ちた箇所を回避するように園地を奥に進むとコバルトブルーの沼が見えてきました。久しぶりの大沼です。湿地を跨ぐ木道は霜が降りて白く輝き、日陰では数日前に降った雪が凍りついていました。静かな山上の沼、すっかり冬の様相でした。
コメントする