久しぶりの那須

1日から法事で帰省し、法事を済ませた後那須大丸温泉に在る旅館で温泉に浸かってきました。久しぶりの那須、そして久しぶりのかけ流しの温泉は気持ち良かったです。
宿の庭に咲く峰ざくらが見頃を迎えていました。

帰り道に立ち寄った北湯温泉への入口の駐車場。昔は危なっかしい崖に立って(勿論、自己責任でした)眺めた駒止の滝ですが、今では立派な展望台が出来ていました。紅葉の季節にはカメラマンで込み合うんでしょうね。

千葉への帰り道には市貝町の芝桜公園に立ち寄ってみましたがさすがに時期的に遅かったようです。それでも中国からの団体客が来ていたのには驚きました。こんな所(失礼!)まで~?! 中国マネー恐るべし!
父と母の年忌法要を済ますことが出来てひとまずホッとしてます。そして久しぶりに訪ねた那須の温泉で家族と過ごす時間を持つことが出来て有り難い限りです。天気はイマイチでしたが山の空気と馴染みの温泉宿そしてゆったりと浸かれたかけ流しの温泉、今の私には贅沢な時間でした。
コメントする