特別定額給付金とやら申請しました
真夏日が続いたと思ったら今日はちょっと涼しくなって雨模様です。ということで今日はいつも通りの巣籠りです。
先の14日は床屋に行ってきました。最も密な場所と思いしばらく様子をみていたのですがどうにも長く伸びた髪の毛が邪魔なのでいつもの小さな床屋さんに行きました。子供二人が先客で一人が狭いソファーで順番を待っていたので公園で時間を潰して二人が去った後に入店しました。後で調べたら2ヶ月半ぶりのカットでした。サッパリした~。
急ごしらえと言うか、思い付きと言うか、馬鹿みたいなお金をかけてちっとも利用されていないマイナンバーカードの絶好の出番とばかりに打ち上げた特別定額給付金のオンライン申請。お役所の現場は大混乱の様相だそうです。
今回のオンライン申請は総務省の作ったマイナポータルというマイナンバー用のサイトで申請をするのですが、そこで作られた申請一つ一つを各自治体が受けて申請内容を目でチェックして処理してるのだそうです。マイナンバーのシステムの構造からマイナポータルでは住民基本台帳を直接参照できないまま申請を受け付けるだけなので申請内容が間違っていようが二重に申請されようがチェックできないまま受け付けてしまうのだそうです。ヒドいシステムですね~。
Yahooニュースにもこんな記事が載ってました。
マイナポータルが申請を受け付けた情報を、住民基本台帳システムと連携させることができれば、確認作業の負担は大幅に軽減されるはずなのに、それができないのである。
事前に分かってた問題だろうに。論理性より気持ちが優先する世界のようです。
マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなどIC(当然パスワード等のセキュリティ対策も入れ込んだもの)を組み込んだ身分証明書たぐいの公的な証明書が続々と作られていますが、縦割り組織で何の連携もないし、それぞれの機能以外に使い道がないものばかりで、それぞれに凄い税金が投入されてると思われます。マイナンバーカードに健康保険証の機能が盛り込まれる予定が立てられているようですが今度は個人情報の保護が心配になるしで、、、何ともね~。
私の場合は毎年の確定申告で使っているのと、マイナポータルの案内や消費税アップ対策のキャッシュレス消費者還元制度が終わった後の9月から始まるマイナンバーカードによるポイント制度の事前登録(マイキーIDの登録)の案内があったので試しに何度かマイナポータルにはアクセスしてみたので(非常に使い勝手の悪い、何がしたいのか良く分からない、不出来なシステム、、、の印象しかない)、今回の申請で戸惑うことは少なかったのですが、自治体の現場の方には申し訳ない感じがしてしまいます。すんません!
PS) 2020.05.18追記
一部文章を追加修正しました。尚、特別定額給付金のオンライン申請を行った次の日にはマイナポータルより申請先自治体が申請を受け付けた旨のメールが入りました。これが単に申請を「自治体に届けたよ」と言っているのか、「自治体が申請内容の審査を完了したよ」と言っているのかは不明ですが。
加えて詳細の問い合わせは自治体にしてくださいとの文章が加えられています。
PS) 2020.05.28追記
本日28日、振り込まれました。予想より早い対応でした。市役所の現場の方お疲れさまでした。ありがとうございました。
- 申請(オンライン申請) 5月15日
- 申請受理(マイナポータルから、メールによる通知) 5月16日
- 決済(市役所から、封書による通知) 5月25日
- 振込予定日(同上に記載)5月28日
- 振込確認 5月28日
コメントする