2007年8月18日 (土曜日)

塩原山中で涼む

お盆で帰省した今週は気温がうなぎ昇り。とうとう日本国内最高記録を破ってしまいました。北極海の解氷も予測より30年も早い速度で進んでいるようで、温暖化対策は待ったなしの状況のようです。

朝夕はしのぎ易いはずの田舎も熱帯夜でムシムシ。用事が片付いた14日は街を逃げ出し、塩原山中のスッカン沢の滝の飛沫を浴びて涼んできました。朝早かったこともあって人っ子一人いない沢で、静かで涼しい時間を過ごしました。



スッカン沢

続きを読む・続きの写真を見る "塩原山中で涼む"

2007年6月26日 (火曜日)

九輪草が満開

一度行ってみたいと思っていた日光・千手が浜のクリンソウ群落を見てきました。実家から日光北街道〜日光街道を走って丁度2時間で戦場ヶ原の入り口・赤沼茶屋の駐車場に着きました。ここからは一般車両の乗り入れ禁止で乗合バス(低公害バスと呼ばれている)に乗り換えです。始発バスまで時間があるので小田代が原まで歩いてみました。戦場ヶ原入り口付近のズミの花は終盤で少しだけ咲いている木が残っている程度でした。小田代が原までの深い森はブナの緑が美しく、朝の空気と共に気分を爽快にしてくれます。



森の緑

続きを読む・続きの写真を見る "九輪草が満開"

2007年6月 8日 (金曜日)

五葉つつじ群落

前回に続き那須の初夏風景です。

八幡のヤマツツジには間に合いませんでしたが、咲き始めたゴヨウツツジに初めて対面しました。五つの葉が輪生することから五葉ツツジと名前が付いたようです。その葉は綺麗な緑に葉先が赤く染まり光を受けると綺麗なものです。周囲一面のブナ科の緑に清楚な白い花が映えて美しい光景を見せていました。



ゴヨウツツジ(シロヤシオ)

続きを読む・続きの写真を見る "五葉つつじ群落"

2007年6月 7日 (木曜日)

サクラ咲く那須の峰々

5月は多事に追われ在宅10日。心身ともに疲れを感じたので帰省の帰りに那須の温泉に浸かりに行ってきました。途中、那須八幡のつつじ群落を訪ねましたが既に見頃を終え色褪せていました。宿の若女将によると日の出平の峰さくらが咲き出したと言うので、6月1日の朝那須ロープウェイが動き出すのに合わせて登ってみました。宿の辺りは薄日の射す天気でしたが、ロープウェイを降りると雨雲の中でした。



峰さくら

続きを読む・続きの写真を見る "サクラ咲く那須の峰々"

2007年4月14日 (土曜日)

春の栃木路つづき

前回につづき春を求めての栃木路の旅です。

那珂川町を更に北上すると湯津上村(現大田原市)に入ります。村の入り口に光丸山法輪寺があり西行ゆかりの枝垂桜があります。(前回掲載の写真)


続きを読む・続きの写真を見る "春の栃木路つづき"

2007年4月13日 (金曜日)

春の栃木路

4月7日、帰省を兼ねて国道294号線沿いの春を拾ってみました。

千葉県柏市−茨城県−栃木県−福島県会津若松市と伸びるこの国道は、あちこちと立ち寄りながらのんびりと帰省するには便利な道です。

今回は、真岡市の桜、さくら市の桜、那珂川町のカタクリ、そして那須地方の春の花を求めて辿ってみました。



法輪寺 西行桜

続きを読む・続きの写真を見る "春の栃木路"

2007年3月21日 (水曜日)

風が冷たい

用事で帰省し、合間の20日に那須に行ってきました。

那須岳ロープウェイが今日から運行を開始するとのニュースがあったので、用事を済ませてから出掛けてみました。この所の寒さと降雪で大丸温泉から先の道路脇や林には結構雪が積もっていましたが、ロープウェイ駅の前までの道路はきれいに除雪されていました。ロープウェイ駅の先は除雪中で、道路にも雪が残り、除雪された雪が1m以上の厚さで道路脇に積み上がっています。道路も登山道もスノーシューにアイゼンを着けないと歩けないような感じでした。



朝日岳

続きを読む・続きの写真を見る "風が冷たい"

2006年11月16日 (木曜日)

林業の里

10日に小学校の同窓会が塩原温泉であり帰省しました。8月末にも小学校入学時の同窓会があったのですが、今回は学区が分割され新設された卒業時の同窓会でした。新設学校でしたので不足する設備も多く、在学1年半でしたが、父兄を含めて手作りのような学校でしたので思い出も多く、同窓会も懐かしく楽しいものでした。



同窓会への往路では、高原山の紅葉を期待して矢板ICから県道56号線を通ってみましたが、時期遅く、雄飛の滝の在るスッカン沢周辺はすっかり葉を落としていました。高原山を下り塩原温泉街に入ると、周囲の山々は丁度紅葉の真っ最中でした。高速道路の渋滞もあり時間が少なく、翌朝に撮影しようとその日は真っ直ぐ宿に入ったのが失敗で、翌朝は早くから雷も鳴る雨となり、撮影を諦めて実家に直行となりました。



スッカン沢入り口

続きを読む・続きの写真を見る "林業の里"

2006年9月 1日 (金曜日)

そば三昧の旅

8月の終わりに小学校入学時の同窓会があり出席しました。

何人かは男子高校時代の面影から分かりましたが、全く思い出せない方も多く失礼をしました。特に女性は中学以来の再会でしたので、記憶が遠く話しをしていても思い出せないのには閉口しました。40数年ぶりの再会は懐かしさと好奇心、そして面映い気持ちが入り混じる不思議な体験でした。



集合時間までに時間が有ったので久しぶりに塩原の小太郎ヶ淵や大沼公園に寄ってみました。

小太郎ヶ淵は緑濃く、観光客もまばらでドライブの疲れを癒してくれました。大沼公園は霧が出て幻想的な姿を見せてくれました。



塩原大沼公園

続きを読む・続きの写真を見る "そば三昧の旅"

2006年8月20日 (日曜日)

真夏の那須

先の「塩原ハンターマウンテン・スキー場 ゆりパーク」を訪ねた後那須に廻りました。

国道400号線を下り、関谷から県道30号線に入り那須街道を上がり、那須湯本温泉でまず遅い昼食を摂りました。少し休んだ後ボルケーノハイウェイ有料道路の最上部に在る峠の茶屋駐車場に車を置いて峰の茶屋を目指しましたが、午後の暑さが厳しく、時間も14時を過ぎていたこともあって朝日岳を望む中間地点を撮影場所に決めて撮影を開始しました。雲の切れ目での光線状態を見ながらの撮影となりましたが、なかなか思ったような状態にはならず、1時間程度撮影して当日予約をした大丸温泉の宿に入りました。



朝日岳

続きを読む・続きの写真を見る "真夏の那須"