2009年5月 7日 (木曜日)

樽口峠の桜

樽口峠

今回の旅の最終目的地は山形県小国町の樽口峠の桜。ただ、出かける前のネットの情報では「24日に見頃を迎えた」とあったので期待薄です。来年のロケハンのつもりで寄ってみました。国道113号から樽口集落への道に入ると綺麗な川の流れに出会いました。木々の芽吹きに山桜、そして緑の水の流れ、加えて雪をいただく新潟との県境の山々、余りにも綺麗な風景なので度々車を停めてしまいます。

続きを読む・続きの写真を見る "樽口峠の桜"

2009年5月 6日 (水曜日)

樹勢回復が望まれる西蔵王の大山桜

西蔵王放牧場

小岩井農場からの帰路、盛岡ICで東北自動車道に乗り大渋滞の下り車線を見ながら山形に向かいました。お目当ては西蔵王放牧場の大山桜。

着いてみると、土曜日だというのに意外と駐車している車が少ない。写真は駐車場からコヌカ原と呼ばれる大山桜が密生する高台を望んでいます。その散策路入り口にある看板に、大山桜が危機的状態にあり保護のためロープの張られた内部に立ち入らないよう注意書きがありました。昨年はこの写真の牧草地を通る散策路を昇ってコヌカ原に行けましたが柵が設けられて入れないようになっていました。

続きを読む・続きの写真を見る "樹勢回復が望まれる西蔵王の大山桜"

2008年9月24日 (水曜日)

再び月山へ

月山山頂

写真は月山山頂、月山神社です。石垣で囲まれた中にはご祈祷を受ける人以外は入れません。9月1日、山形での所用を済ませた翌日に月山に登ってきました。前回は雨の中、今回はお盆以降2回目という晴れの日に恵まれました。が、暑い。下山したらシャツまで汗でびっしょりでした。

続きを読む・続きの写真を見る "再び月山へ"

2008年7月31日 (木曜日)

蔵王のコマクサ

雨に濡れるコマクサ

雨の月山に続いて蔵王も雨でした。ただ、コマクサを撮るには地面が濡れていた方が画面が落ち着いてよかったかも知れません。蔵王でも前夜はどしゃ降りの雨で、朝になってもしとしとと雨が降り続いていました。

続きを読む・続きの写真を見る "蔵王のコマクサ"

2008年7月30日 (水曜日)

花の山・月山

姥ヶ岳山頂のお花畑

昨年の夏、今年のブナの芽吹きと行きたいと思いながらなかなか行けなかった月山にやっと登ることができました。6月末から天気予報と睨めっこでしたが都合がつかず、先週末の3日連続の晴れマークを目指して行ってきました。所が出掛ける直前になって天気は下り坂となり、前泊の志津温泉に着いた時には土砂降りの雨でした。宿では雨に泣いたシニアの団体さんが帰り支度をしていました。やけくそで雨の中を姥ヶ岳まで行ってきたそうです。根性あります。

続きを読む・続きの写真を見る "花の山・月山"

2008年5月 7日 (水曜日)

今年の桜の締めは

西蔵王放牧場の大山桜

西蔵王放牧場の大山桜となりました。放牧場の草原の緑、木々の芽吹きの萌黄色や浅緑、それにいろいろな彩の桜色が合わさって美しい光景を見せていました。

続きを読む・続きの写真を見る "今年の桜の締めは"

2006年3月 6日 (月曜日)

さくらんぼの里

全ての市町村に温泉が湧く温泉王国、そしてサクランボで有名な山形に行ってきました。お目当ては蔵王の樹氷の見物と蔵王温泉、そして春近いと言っても雪の残る雪国の農村風景でした。曇り時々雪の気象予報が続く中での旅行でしたので樹氷見物は運を天に任せた旅行でした。

続きを読む・続きの写真を見る "さくらんぼの里"