2010年5月20日 (木曜日)

蔓バラ

バラ

今日も雨。生暖かく嫌な天気。庭では蔓バラが沢山の蕾をつけて今にも咲き出しそうです。緑に赤、なかなかきれいなものです。

続きを読む・続きの写真を見る "蔓バラ"

2010年4月 8日 (木曜日)

MOVAとお別れ

タチツボスミレ

今日は朝早くからつくばみらい市と常総市の境にある福岡堰にお花見に行ってきました。帰宅したら、予約しておいたスマートフォンXperiaが入荷したとの知らせが入り午後は結構な時間をその手続きと受領に割かれました。

続きを読む・続きの写真を見る "MOVAとお別れ"

2010年3月16日 (火曜日)

上手くいかない

桜

薄く繊細な色合いのさくらの花びらが青空に溶け込むような感じで撮れたらと試しているのですがどうも上手くいきません。

続きを読む・続きの写真を見る "上手くいかない"

2009年10月29日 (木曜日)

寂しい庭

イヌタデ

腰の痛みもやわらぎ久しぶりにカメラを持ち出しました。秋も深まり、広葉樹は葉を落とし咲く花も少なくなって、我が家の庭もずい分と寂しくなりました。

続きを読む・続きの写真を見る "寂しい庭"

2009年10月24日 (土曜日)

Windows7をインストール

蜘蛛

Windows7のProfessionalアップグレード版を発売記念優待パッケージで予約していたものが発売日22日に配達されました。早速インストールしてみました。XPからのアップグレードの場合は新規インストールしか出来ないので極めて面倒。付属の「転送ツール」なるものでアカウント情報やメールなどの引き継ぐべきファイルをコピーするだけで延々6時間も掛かり、OSのインストールや引き継ぐ情報の復元で4時間も掛かりました。

確かにVISTA流の洒落た画面となり動きも早い感じですが、XPに慣れた者には操作を覚えるまでは便利になった気はしませんネ。

続きを読む・続きの写真を見る "Windows7をインストール"

2009年10月 1日 (木曜日)

Yahooの力

上山市

いよいよ10月。もの寂しくも彩り豊かな紅葉の季節を迎えました。定番の撮影ポイントに加えてどこを巡るか、考えるだけでも楽しいものがあります。

最近、WEBサイトをやっていて気になることを何点か。

続きを読む・続きの写真を見る "Yahooの力"

2009年6月 8日 (月曜日)

IE8を載せてみた

フェイジョア

遅ればせながらInternet Explorer8を載せてみました。IE8の正式版が出てから自分のサイトの表示が気になっていたが大きな表示崩れは無かったようです。微妙に表示位置がズレたりしていますが問題はなく、互換モードにすると以前の表示に戻りました。
Microsoftも重い腰を上げてIE8からW3C標準に準拠した表示に変えたようです。

続きを読む・続きの写真を見る "IE8を載せてみた"

2009年2月27日 (金曜日)

千葉でも雪が

梅

今日の昼前には雨が雪と変わり千葉での今冬初の雪となりました。ま、千葉ですからベタ雪ですけどね。降る側から解けて雪中梅とはなりません。

続きを読む・続きの写真を見る "千葉でも雪が"

2009年2月 9日 (月曜日)

久しぶりの投稿

スイセン

久しぶりの投稿になりました。先月末から新しいパソコンの製作に追われてカメラを手に持つこともありませんでした。今日になってやっと元の状態までソフトのセットアップが終わり、最初の仕事として08年度の確定申告を電子申告しました。

続きを読む・続きの写真を見る "久しぶりの投稿"

2009年1月23日 (金曜日)

限界かマイPC

ヘクソカズラ

久しぶりに雨の日が続きます。乾燥注意報が出っ放しでしたからいいお湿りです。この雨で庭もしっとりとした色合いになりました。雨の止んだ庭に出るとヘクソカズラについた雨粒が光っていたので撮ってみました。

続きを読む・続きの写真を見る "限界かマイPC"