2015年8月19日 (水曜日)

朝の散歩

雲雲、雲、雲 2015.08.18撮影

毎朝の散歩がようやく習慣となってきました。朝起きて雨が降ってないようだと、6時前には出て体力の7割程度の速足で30分ほど野辺を回ってきます。体調が良ければ1時間ほどに延びることもあったり、夜に何度も目が覚めた時などは出るのが6時を過ぎたり体調によっては起きれなかったりと、まだまだ不安定ですが夏の間にしっかりと習慣にしたいものです。

昨日は久しぶりにカメラを持って出かけてみました。空には雲がびっしりと敷き詰められて、雲間から覗く青空が流氷の切れ目の海のように見えました。

続きを読む・続きの写真を見る "朝の散歩"

2015年8月 3日 (月曜日)

酷暑の葉陰で

クズうたた寝 2015.08.01撮影

うだるような暑さが連日続いています。そんな暑さの中、散歩道沿いの藪では大きな葉っぱの陰でクズの花が咲いています。花期は終盤で、葉っぱの上にこぼれた花がうたた寝をしてるようにも見えます。

一週間以上待たされてやっと新しいエアコンの取り付けが昨日午後の暑い盛りに行われました。この暑さで需要が多いんでしょうね、作業の方に聞くと一人で連日4~5台は設置して回るんだとか。暑い中汗だくでの作業で大変です。お蔭さまで昨夜はよく眠れました。感謝! 感謝!

続きを読む・続きの写真を見る "酷暑の葉陰で"

2015年6月14日 (日曜日)

最近の散歩コース

スギ林杉林 2015.06.11撮影

散歩というとカメラ持参だったのですが免疫機能の向上には体を動かすことが大事ということで最近はカメラを持たずに出掛けることも多くなりました。コースもいろいろと変えたりして飽きがこないようにしています。

そんな中で距離は結構延びるのですが野菜の直売所を巡るコースができました。小銭を持って出掛けて野菜を購入するのが目的です。
その途中の坂道に杉林が在ってドクダミが群生する場所を見つけました。

続きを読む・続きの写真を見る "最近の散歩コース"

2015年5月21日 (木曜日)

夏日の畦道

ゼニアオイギラギラ太陽 2015.05.15撮影

この5月は例年になく夏日が多いんだそうです。気温は高くても湿度がないせいでしょうか、私には過ごし易く暑い~って感じはありません。

それでも晴れた日に外を歩くと容赦なく降り注ぐ光の照り返しが強いです。道端のゼニアオイは今が花盛りです。

続きを読む・続きの写真を見る "夏日の畦道"

2015年5月12日 (火曜日)

街路の花たち

ヒルザキツキミソウ ベニカタバミ初夏の光を浴びて 2015.05.07撮影

暖かい日差しを受けて買い物がてらに街を歩いてみました。ゆっくり、ノンビリ、初夏の光が心地よいです。眩い緑の街路樹の下にはボランティアの方々の手の入った花々が咲き誇り街を歩く人の目を楽しませてくれます。

ベニカタバミが群生してる中にヒルザキツキミソウが混じって咲いていました。

続きを読む・続きの写真を見る "街路の花たち"

2015年3月18日 (水曜日)

ポカポカ陽気の午後

桜 河津桜街の河津桜 2015.03.17撮影

ポカポカ陽気となった昨日の午後、買い物ついでに街の中の河津桜を巡ってみました。駅近くのグリーンベルトにソメイヨシノに混じって一本、そして近くの病院の庭に一本。春の陽光をいっぱいに浴びたさくら色は気持ちまでホンワカとしてくれました。

今日は春の彼岸の入りです。そして21日は春分の日。これからは日がどんどん長くなります。

続きを読む・続きの写真を見る "ポカポカ陽気の午後"

2015年3月 9日 (月曜日)

梅香る季節

梅露地の梅 2015.03.05撮影

いつもの野辺の散歩道をちょっと逸れて住宅の間を通る小道を行くと小さな畑の傍らに梅の木が立っています。何度か通ってやっと見頃の花を見ることができました。

随分と春めいてきましたがまだまだ寒暖の差が大きく春と冬を行ったり来たりしてる感じです。

続きを読む・続きの写真を見る "梅香る季節"

2015年3月 1日 (日曜日)

春を感じて

雲雲も輝き 2015.02.19撮影

昼の野辺は随分と暖かさを感じられるようになりました。はやくも3月となって、もう直ぐ季節は啓蟄を迎えます。

時間は確実に、そして足早に私を追い越して行くように過ぎていきます。

続きを読む・続きの写真を見る "春を感じて"

2015年2月15日 (日曜日)

寒さは続く

裸木夕闇迫る 2015.02.14撮影

間もなく旧正月を迎えますが吹く風は冷たく今日も寒い日となっています。
昨日は夕方になって梅の花を求めてご近所を巡ってみましたが写真に収まるにはまだ早くポツリポツリと咲き出したばかりでした。林の木々も芽吹きにはまだ遠いですがそれでも枝の先が膨らみ始めています。

Movable Typeが6.0.xから6.1にバージョンアップされました。セキュリティ対応が含まれているということで当サイトも早速バージョンアップしました。

続きを読む・続きの写真を見る "寒さは続く"

2015年1月15日 (木曜日)

雪にはならないようで

雲天気の変わり目 2015.01.14撮影

暫く雲のない快晴が続いていましたが、昨日には南岸低気圧の通過に伴う雲が青空を覆い始めました。そして今日は雨、昼過ぎには土砂降りになってます。季節は「小寒」ですが千葉ではまだ早いようで雪にはなっていません。

久しぶりの雲に近くを一回りしてみました。野辺には花は無く殺風景そのものでレンズを向けるのは空ばかりとなりました。

続きを読む・続きの写真を見る "雪にはならないようで"