2018年9月17日 (月曜日)

久しぶりの帰省

かんぽの宿塩原 塩原紅葉にはまだ早く 2018.09.13撮影

いろいろとやるべきことがあって久しぶりに帰省しました。取り敢えず急ぐ用事を済ませて最後の一泊は骨休めにと塩原温泉に浸かってきました。

今までの暑さが嘘のように気温が急激に下がって山の温泉地は肌寒いくらいでしたがさすがに紅葉にはまだ早く朝霧に霞む山肌は緑に覆われていました。

続きを読む・続きの写真を見る "久しぶりの帰省"

2018年9月 7日 (金曜日)

夏も終わりに

ニラ ヒメアカタテハニラの花とヒメアカタテハ 2018.09.07撮影

大きな自然災害が次々と起こって前の災害復旧もままならないままに次の災害に見舞われる事態となってます。地震、火山、台風など「災害大国」に住んでいるんだということを否応なく突き付けられた形です。

台風21号と北海道胆振東部地震のニュースの流れるテレビを消して近くの畦道を短い時間散歩してきました。

続きを読む・続きの写真を見る "夏も終わりに"

2018年8月28日 (火曜日)

空は秋めく

入道雲輝く入道 2018.08.26撮影

まだまだ暑い日が続いています。そして不安定な空模様が続いています。昨夜は都内が土砂降りの雨と雷に見舞われ交通機関が相当に乱れたとか。

写真は一昨日の東京方面の空に出た入道雲です。最近は高い所に巻雲がたなびき入道雲は随分と少なくなってます。買い物の帰り道に輝く入道雲を見つけて急いで帰宅してカメラを持って野辺に出てみました。

続きを読む・続きの写真を見る "空は秋めく"

2018年7月 1日 (日曜日)

えェ~?! 梅雨が明けた

アジサイ梅雨にはやっぱりこの花 2018.06.18撮影

晴天が続くようになったと思ったら一昨日に梅雨明け宣言が出ました。6月中の梅雨明け、ほんとかいな?! 長いこと生きてきて初めてのような。そう、私だけでなく(当たり前かw)初めてのことだそうです。

今日も朝から気温はうなぎ昇り。暑い~。

続きを読む・続きの写真を見る "えェ~?! 梅雨が明けた"

2018年6月25日 (月曜日)

サクランボ狩り

サクランボ 上山市サクランボ 2018.06.17撮影

ここの所ヒンヤリした日が続いていましたが、今日の千葉は急激に気温が上昇して正午には真夏日となりました。いよいよ夏到来ってことでしょうか。

先々週末は法事で山形に帰省し丁度盛りのサクランボ狩りをしてきました。痛みの早いサクランボ、びっしりと生った枝から捥ぎながら食べるのが美味しいですね~。木の手入れから収穫まで手のかかる作業が多々あっての楽しみですが、捥いで、選別して、箱詰めしての最後の作業だけでも細かく手のかかるものでした。それにしても今年はなんでも早い。いつになく早く佐藤錦が盛りを迎え、そして収穫時に雨がなく痛みがなくて豊作だったようです。

続きを読む・続きの写真を見る "サクランボ狩り"

2018年4月15日 (日曜日)

移り行く春の色

ヒヤシンス啓蟄の頃 2018.03.14撮影

昨夜からの強風も去って静かな昼下がりとなっていますが、まだどんよりとして薄暗く湿り気のある空気に包まれています。

桜の北上も足早でしたが、庭の春の色も瞬く間に移り過ぎていきました。
地面に這いつくばるように芽をだして春の訪れを告げてくれたヒヤシンスも今ではすっかり葉だけになってます。

続きを読む・続きの写真を見る "移り行く春の色"

2018年1月23日 (火曜日)

久しぶりに雪が積もった

雪べた雪 2018.01.23撮影

4年ぶりかな? 久しぶりに千葉市内でも10センチ程の雪が積もりました。

もっとも夕方にはきれいに融けてしまいましたが。

続きを読む・続きの写真を見る "久しぶりに雪が積もった"

2017年12月 6日 (水曜日)

初冬の庭

山茶花 紅葉初冬の色 2017.11.25撮影

とうとう師走に入り今年も残り少なくなりました。

庭のカエデが真っ赤に色づいています。山茶花も例年になくたくさんの花をつけました。

続きを読む・続きの写真を見る "初冬の庭"

2017年9月25日 (月曜日)

すっかり秋らしくなって

イヌサフラン早くも咲き出すイヌサフラン 2017.09.24撮影

早くも庭のイヌサフランが咲き出しました。いつもよりちょっと早めの一番花です。明日は彼岸明け、「暑さ寒さも、、、」の通りすっかり秋めいた陽気になってきました。

長い間苦しめられた左腕の痛みもほとんどひいて楽になりました。時々前腕部の筋肉に少し痛みを感じますが、持病の腱鞘炎もあってこんなもんかなと、、、こんな感じでキーボードを叩いていると痛みが溜まってきます。

続きを読む・続きの写真を見る "すっかり秋らしくなって"

2017年9月10日 (日曜日)

秋の色見つけた

実りの秋 稲田実りの稲田 2017.09.09撮影

久しぶりに晴れた日が続いています。涼し過ぎる日が続いた後なのでこの暑さが嬉しくなります。
昨日は午後になって近くの田んぼ道を歩いてきました。午前中は入道雲がニョキニョキとそびえていましたが、夕方には刷毛ではいたような秋の雲が空を覆ってきました。もう秋なんですね~。

午前中は整形外科の診察を受けてきました。しびれや痛みは残っているものの、あの腕の置き場に困るような痛みからは解放されて随分と楽になってきました。急激に良くなることは無いとのことで痛み止めの助けを借りながら気長に付き合うことになりそうです。

続きを読む・続きの写真を見る "秋の色見つけた"