2014年1月13日 (月曜日)

今朝も寒かった

夕景冬の夕暮れ 2014.01.12撮影

成人の日の今日も寒~い朝でした。最近は目覚ましで起こされても暫くは布団の中でグズグズしてるのが常ですが、今日は思い切って起き出してストーブを2台も点火して部屋を暖めてから着替えてお茶を煎れて一服、、、雨戸を開けると雲一つない朝焼けの青空が広がっていました。

昨日は夕方に買い物に出て帰り道にいつもの公園に寄ってちょっとだけ焼けた夕空を撮ってきました。

続きを読む・続きの写真を見る "今朝も寒かった"

2014年1月11日 (土曜日)

寒ぶ~

ススキがれ場 2014.01.10撮影

今朝は一段と冷え込んで、冷え冷えとした朝を迎えました。起きた時の居間の室温は一桁。寒い~。

冬晴れの昨日、気温が少し上がった午後になってから近くを一回りしてきました。冬の太陽が燦燦と降り注ぐ割には耳が痛くなるような野辺の空気です。

続きを読む・続きの写真を見る "寒ぶ~"

2014年1月 9日 (木曜日)

雨 晴れ 雨

山茶花日陰の山茶花 2014.01.07撮影

いっとき青空が覗いたと思ったら又雲が空を覆い雨になりました。強烈な寒気が南下するとの予報ですが今の所まだそんなに寒くはありません。

昨年は千葉でも何度か雪が積もりましたが、今年はどうでしょう。これからが雪の降ることの多い時期で、去年は成人の日にどっさり降りました。

続きを読む・続きの写真を見る "雨 晴れ 雨"

2014年1月 5日 (日曜日)

寒の入り

夕景天気は下り坂 2014.01.04撮影

今日から小寒、寒の入りです。年末年始は雲一つない空でしたが、三が日が過ぎると雲が出て4日には寒さも緩んで過ごし易い天気でした。が、今日は一段と冷え込んで暦通りの寒い日となってます。

3日は孫たちが遊びに来て、4日は近くの神社に初詣。おみくじを引いたら末吉でした。吉でも凶でもなく凡々たる平和な1年になってくれると良いのですが。

続きを読む・続きの写真を見る "寒の入り"

2014年1月 1日 (水曜日)

謹賀 2014年

日の出謹賀新年 '2014 2013.12.31撮影

あけまして おめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます。

続きを読む・続きの写真を見る "謹賀 2014年"

2013年12月31日 (火曜日)

暮れ行く2013年

夕景暮れ行く2013年 2013.12.31撮影

2013年の大晦日も残り100分を切りました。時間の経つのは早いものです。特に年寄りには。

ここ数日の千葉は穏やかな快晴が続いています。こう雲一つない空が続くとアクセントになる雲が欲しくなります。

続きを読む・続きの写真を見る "暮れ行く2013年"

2013年12月22日 (日曜日)

ゆず湯

ゆずゆず湯 2013.12.22撮影

季節は今日から冬至。ご近所からユズをたくさん戴いたので今日はゆず湯です。夕食にはカボチャも”一切れ”いただいて(余り好きじゃない)冬至尽くめです。

ここ数日の荒れた天気も治まってきたようですが、それでも典型的な西高東低の気圧配置で北海道では氷点下20℃だとか。千葉でも弱い木枯らしがカタカタと冷気を運んできてます。

続きを読む・続きの写真を見る "ゆず湯"

2013年12月18日 (水曜日)

どんよりと雪雲に覆われて

スイセン初花の水仙 2013.12.18撮影

「南岸低気圧」の通過で今日の千葉はどんよりとした雨雲(雪雲)に覆われて日中でも暗~い一日となっています。この低気圧が発達して移動してくると関東の平野部でもよく雪となります。交通機関が乱れるなど日常の生活には支障をきたす低気圧ですが、写真を撮る者にとってはうれしい冬の気象現象です。

庭のスイセンが花をつけ始めました。例年、この気象現象が現れる頃に咲き出し、雪を被った咲き出しの花を何度も撮っているような気がします。今回は千葉では雨の予報。さて、今夜の冷え込みはどんなもんでしょう。

続きを読む・続きの写真を見る "どんよりと雪雲に覆われて"

2013年12月11日 (水曜日)

今年も残すところ20日

カエデ 山茶花最後の競演 2013.12.08撮影

ダラダラと過ごす内に今年も残すところ20日となりました。師は走っても自分の腰は重く切羽詰った事を片付けるのに精一杯といったところです。
田舎から帰ったら追いかけるようにまた訃報が届きました。今週末は所用で出られないので代理をお願いしました。母の時もそうでしたが寒さに向かうこの時期は重なるんですよね~。合掌

庭の山茶花が随分と咲き揃ってきました。散り残ったもみじが最後の競演です。

続きを読む・続きの写真を見る "今年も残すところ20日"

2013年12月10日 (火曜日)

寒かった田舎の夜

ガマズミ初冬の庭 2013.12.07撮影

急遽、田舎で不幸があって帰省してきました。夜になると冷え込んで使い捨てのカイロを布団の中に入れて寝てました。千葉と比べると北関東は寒いです。

冬枯れの庭ではガマズミ(だと思う)とナンテンが真っ赤な実をたくさんつけて青空に映えていました。

続きを読む・続きの写真を見る "寒かった田舎の夜"