2013年10月14日 (月曜日)

お待ちかね

ホトトギスやっと一輪 2013.10.14撮影

すっかり寂しくなった庭、秋の花が咲き出すのを待っています。そんな中、ホトトギスが一つだけ花を開きました。

ポカポカ陽気というより異常な暑さが続いてましたが、昨日からやっと秋らしい寒さが戻ってきました。関東では真夏日の最も遅い記録になったようですが、もうそろそろ治まってくれるんでしょうか。

続きを読む・続きの写真を見る "お待ちかね"

2013年10月10日 (木曜日)

秋のこの時期は忙しい

イヌサフラン咲き揃ったイヌサフラン 2013.10.08撮影

倒れては起き上がり、また倒れては起き上がりとこの所の雨風で何度も繰り返しているイヌサフラン。やっと咲き揃ったところですが先に咲いた花はちょっと傷んできました。

この時期は運動会の季節です。先の日曜日は一番目の孫の運動会だというので朝早く出て調布まで行ってきました。幼稚園なので運動会自体は午前中で終わりますが、その後で昼食やらご褒美の買い物やらで結局家に戻ったのは夕方でした。

続きを読む・続きの写真を見る "秋のこの時期は忙しい"

2013年10月 5日 (土曜日)

復活した小花たち

ヒメツルソバ暑さ去って 2013.10.05撮影

夏の間途絶えていたヒメツルソバの小さな花が再び咲き出しました。5月と比べると茎を伸ばして勢力範囲も広がった感じですが如何せん栄養分の乏しい場所なだけに花数はちょぼいです。

昨日は寝室の障子紙の張替えで一日を潰しました。一昨日には桟に残った古い紙くずと糊を洗い落として乾燥させておき準備は万端でした。が、、、

続きを読む・続きの写真を見る "復活した小花たち"

2013年10月 3日 (木曜日)

夕陽と虹と朝焼け

夕景 虹夕陽に虹 2013.10.02撮影

雨風の治まった昨日の夕方、台風の雲が残る空に虹が出ました。
5時のニュースで東京の空に虹が架かる画面を見て外に出てみましたが、ここ千葉では360度見渡しても虹は見えませんでした。それでも空が焼け始めていたので何枚か撮って後ろを振り向くと、、出ました~、、虹が東の空に四半円を描いていました。そして5分後には半円となり、10分後には見えなくなりました。

久しぶりに虹を見て何か嬉しい気分。私の後ろを過ぎて行った婦人もすれ違う人に「虹が出てますよう!」と話しかけていました。そんな気分にさせてくれます。

続きを読む・続きの写真を見る "夕陽と虹と朝焼け"

2013年10月 2日 (水曜日)

台風で雨続き

イヌサフラン雨を浴びて 2013.10.02撮影

台風22号接近の影響で千葉は雨が断続的に降っています。時折の強い雨に打たれて折角咲き出したイヌサフランも倒れてしまいました。残ったつぼみも泥跳ねを浴びて汚れています。

台風23号も北上中ということで、今年のイヌサフランはきれいに開いた花を見ることは難しいかも知れません。

続きを読む・続きの写真を見る "台風で雨続き"

2013年9月27日 (金曜日)

寒くなってきました

タテハチョウ ニラ残暑の名残 2013.09.19撮影

台風が過ぎたら急に寒さがやって来ました。今朝起きたら閉め切った居間でも気温が20℃でした。こうなると勝手なもので暑い暑いと言っていた残暑の時期が懐かしくなります。

過去はどうだったんだろうとGOO天気で調べてみたら、例年この時期は千葉の最低気温は20℃を下回っていました。旭川では霜が降り9月としては4年ぶりだそうですが、普通に寒くなる時期のようです。

続きを読む・続きの写真を見る "寒くなってきました"

2013年9月21日 (土曜日)

季節を過ぎて

ゼフィランサス台風18号の雨で 2013.09.18撮影

形はくずれていますがゼフィランサスが9月も中旬を過ぎてから一輪の花をつけました。台風に伴うドシャ降りの雨に誘発されたようです。

初秋を迎えて庭はすっかり寂しくなりました。秋の花の気配はなく、つぼみをつけたシュウメイギクもなかなか咲き出しません。そんな中、夏の花がポツリポツリと花をつけています。

続きを読む・続きの写真を見る "季節を過ぎて"

2013年9月20日 (金曜日)

彼岸花の季節

彼岸花.野辺今年は早い 3013.09.19撮影

ここ3年彼岸を過ぎて9月末になってやっと咲き出していた彼岸花が今年は早くも咲いています。急に秋めいて昼夜の温度差が大きくなったせいでしょうか。

そろそろかな~と昨日近所の野辺を巡ってみると既に咲いていました。それも盛りを過ぎて傷んでいる花もあったりして、昨年と比べると一週間は早い感じです。

続きを読む・続きの写真を見る "彼岸花の季節"

2013年9月18日 (水曜日)

すっかり秋めいて

刷毛雲 夕景 夕焼け輝く秋雲 2013.09.17撮影

昨日は台風一過の良く晴れ上がった秋空となりました。あの夏の暑さがウソのように空気は一変して朝夕は肌寒いくらいです。

夕方出掛けると空にはいい感じの千切れ雲や刷毛雲が浮かんで夕陽に輝き出しました。急いで家に戻ってカメラを持ち出しました。

続きを読む・続きの写真を見る "すっかり秋めいて"

2013年9月17日 (火曜日)

雨風過ぎて

台風一過 夕景 夕焼け台風過ぎて焼ける空 2013.09.16撮影

台風18号の雨風が止んで夕方には西の空が焼けました。高く低く雲が流れ台風一過の青空とはなりませんでしたが、焼けた雲の合間には青空ものぞいて風のない静かな夕暮れとなりました。

台風接近と共にドシャ降りの雨と猛烈な風が吹きまくり窓を閉め切っての生活でしたが、今日は朝から雲一つ無い青空が広がり、開け放った窓からは少しヒンヤリとした秋の空気が流れ込んで気持ち良いです。

続きを読む・続きの写真を見る "雨風過ぎて"