春立つ
今日は立春、冬至から春分への中間で寒さも頂点といった所で後は暖かくなるのを待つばかりです。それにしてもこの冬は寒い。起きるのが辛く外に出るのも億劫で冬眠状態です。
庭の草が夕陽を浴びて赤く燃えています。それをバックにプランターのパクチーを撮ってみました。
2012年2月 4日 (土曜日)
今日は立春、冬至から春分への中間で寒さも頂点といった所で後は暖かくなるのを待つばかりです。それにしてもこの冬は寒い。起きるのが辛く外に出るのも億劫で冬眠状態です。
庭の草が夕陽を浴びて赤く燃えています。それをバックにプランターのパクチーを撮ってみました。
2012年1月28日 (土曜日)
昨日からまた一段と冷え込みが強まってきました。雪の後少し緩まった感がありましたが今朝は冷え冷えとして起きるのが辛かったです。
昨日は陽が落ちる頃になって近くを一回りしてきました。夕日に赤く照らされた野辺も寒々としています。
2012年1月23日 (月曜日)
カラカラ陽気の続いた千葉ですが20日からは雨続きです。そして今日の夕刻からは雪の予報が出ています。降ってくれるかな~。
カラカラ、パサパサの庭にとってはいいお湿りになりましたが、マラソン選手にとっては冷たい雨でかわいそうな天気でした。昨日は千葉マリンマラソンのハーフに嫁さんが出るというので千葉マリンスタジアム(今はQVCマリンフィールドと言うらしい)まで出掛けました。寒い上に雨、自由に動き回れる状態ではなかったのでゴール真正面の2階席の屋根の下で待ちうけました。
2012年1月19日 (木曜日)
この寒さの中オキザリスが花芽を伸ばしつぼみをつけました。でも、寒さが続き花を開けないままずっとこの状態です。咲かせてあげたいけどどうなるんでしょう。
なかなか思うような写真が撮れません。ネタ不足でブログも間隔が空いてしまいます。フ~
2012年1月13日 (金曜日)
買い物に出てスーパー近くのいつもの公園へ。陽が傾き寒い。カメラを持つ手が悴みます。数枚撮ると寒さでバッテリーが上がってしまいました(予備を持って出掛けて正解でした)。
twitterのハッシュタグに日本語が使えるようになっていたんですね。知りませんでした。それだけ最近はtwitterにご無沙汰しています。
2012年1月11日 (水曜日)
寒いですね~、暦通りに寒に入ってからは益々寒さが募ってきたような。滝の氷結もいつもの年より早いと伝えていますから今年は見事なツララが見れそうです。寒い中出掛ける気力があればの話ですが。。。
撮るものが少なくなってきた庭。赤い実がまばらになったナンテンを覗いてみました。
2012年1月 4日 (水曜日)
ダラダラの三が日。少しは体を動かそうと庭に出ると綺麗な雲が流れています。それではと午後になってカメラ片手にいつものコースを散歩に出掛けました。
崖上のススキにカメラを向けると雲に光彩が出ていました。ほんの一瞬の出来事でした。
2012年1月 1日 (日曜日)
2011年12月24日 (土曜日)
何年ぶりかでのクリスマス・イブでの投稿です。
子供も巣立って老夫婦二人ではイブの食卓も和食に焼酎のお湯割りってとこです。
日本海側は大荒れの天気のようですが、ここ南関東は風は冷たいですが良い天気が続いています。買い物ついでの公園の夕景は綺麗なブルーのグラデーションを見せていました。
2011年12月23日 (金曜日)
クリスマスに合わせるように寒波の来襲です。風が冷たく心から冷えます。秋に転んで打った右膝が痛んで階段の上り下りが辛い。参った、まいった。
庭ではスイセンの花が大分増えてきました。1~2週間もすれば咲き揃ってきそうです。が、スイセンの花、写真にするとどうも面白味に欠けます。試行錯誤が続きます。
今年のお花見 2024:05:07:13:36:18
観蓮会 '2023 2023:08:02:16:53:01
観蓮会 '2022 ページ4 2022:07:19:14:13:06
観蓮会 '2022 ページ3 2022:07:17:11:29:00
観蓮会 '2022 ページ2 2022:07:15:16:14:47
那須塩原の風景 2022:10:22:15:57:25
奥会津・尾瀬の風景 2022:10:22:16:02:01
日本の風景 2022:10:22:16:06:04
桜咲く風景 2022:10:22:16:11:23
花&華 2022:10:22:16:14:32
海外への旅 2022:10:22:16:17:38
写真壁紙 春 2022:10:22:19:46:37
写真壁紙 夏 2022:10:22:19:53:55
写真壁紙 秋 2022:10:22:19:53:55
写真壁紙 冬 2022:10:22:19:53:55
カレンダー壁紙4月分 2025:03:31:15:31:12
カレンダー壁紙3月分 2025:02:28:20:37:37
私たちは、自然を愛し、自然を
たいせつにする写真愛好家です
自然を愛する写真家バッチ
美しい自然、いつまでも...