2012年12月24日 (月曜日)
2012年12月21日 (金曜日)
病院通い
いつもだと咲き出すスイセンが一つも咲いていません。葉っぱはいつも通り茂っているのですが蕾の数が極端に少ないです。我が家のスイセンは今年は不作のようです。
寒くなって庭を彩っているのは山茶花とマンリョウだけ。スイセンが咲き出すまでは山茶花が唯一の被写体になりそうです。
今日は週一での病院通いの2回目。院長先生が丁寧に前回の診察結果や今日の内視鏡の結果を説明してくれました。鼻腔に腫瘍が沢山並んで居てそれが流れを塞いでいるようです。悪性ではないので治療と薬で腫瘍を小さくする長期の治療となるとの事です。まだ違和感は残りますが頭痛が無くなって随分と楽にはなりました。ま、数ヶ月は付き合うつもりで気長に行きましょうか。
2012年8月18日 (土曜日)
お盆も終わって
行ったり来たりの慌しいお盆も終わりました。16日に帰省して盆飾りをして墓参りを済ませ、さてどうお盆を過ごそうかと思った所で親戚に不幸が出て急遽千葉に戻って出直し。葬儀に出て、盆飾りを片付けて昨日戻りました。
それにしても蒸し暑いお盆でした。夜になっても気温が下がらず寝苦しい夜が続いた上に朝早くの出立で寝不足気味です。
まだ暗い内に千葉を出て手賀沼に差し掛かるときれいな朝焼け。思わず車を停めて沼畔に立っていました。
2012年8月11日 (土曜日)
お盆の暑さが 来た~
何日かの凌ぎやすい日の後は暑~い夏が戻ってきました。お盆の時期って決まって蒸し暑い日が続きます。ここ10年近くの夏の帰省は、汗だくになりながら親がお世話になった方の新盆の家を廻るのが恒例になってます。丁度そんな年回りに自分がなったということでしょうか。
土砂降りの夕立の中を町並みがすっかり変わってしまって目的の家を探しあぐねてウロウロすることもありました。
一昨日の夕べはきれいな夕焼けとなりました。西窓から差し込む光に誘われて近くの野辺に出てみました。
2012年7月28日 (土曜日)
風がうれしい
暑いですね~。ここ数日の暑さは堪りません。今日も朝から室内の温度計は30℃を指していました。
ちょうど今、外からそよ風が吹き込んできました。涼しい~、気持ちいいです。風がこんなに有り難いと感じたのは久しぶりです。
選りに選って26日の猛暑日に、銅版画展を見て神田明神前の甘酒を飲みたいという女房殿のお伴で東京のコンクリートジャングルに出掛けてきました。避暑ならぬ求暑、面暑。。。避暑の反対語は避寒とありますが、ちょっと違うような。暑を避けるの反対は、暑を求める、暑に対面する、暑を。。。。。
暑さで体も頭もおかしくなりそう。
2012年7月17日 (火曜日)
暑い夏がやって来た
内陸部で30℃超えのニュースが出始めても暫くはそれ程でもなかった千葉ですがここ数日は真夏日となって暑いです。特に夜中は気温があまり下がらないまま湿度が高く蒸し暑くて堪りません。
1mを超えるようになったチコリーが沢山の花をつけました。風の強い日が続いて茎を折りながらも花をつけています。
2012年7月 7日 (土曜日)
暑さ募る
梅雨も後半に入り千葉も高温多湿のじめ~っとした日が多くなってきました。今日は雷注意報も出て午後から明朝にかけて雨の量が多くなりそうです。
庭ではモントブレチアが咲き揃ってきて、夏~って感じになってきました。この灼熱色を見ると暑さが募ります。
2012年7月 2日 (月曜日)
梅雨のお湿り
昨夜は久しぶりの雨でした。カラカラ気味だった庭も程よく濡れて清々しい朝を迎えました。空はドンヨリしてますが梅雨時として温度、湿度とも低く気持ちいいです。
小さな花をびっしりとつけていたナンテンですが、花も終盤そして夜半に降った雨ですっかり花を落としていました。
2012年6月18日 (月曜日)
梅雨の庭
一週間留守にしている間に庭も様変わりしていました。蔓バラやサツキの花が萎れフェイジョアがいつの間にか満開でした。そのフェイジョアもここ数日の雨に打たれて傷んできました。今年はいつになく花の傷みが早い感じがします。
先週金曜日、所用で出掛けたついでに区役所の貸し出す簡易型の空間放射線測定器を借りてきました。庭や室内のあちこちを測定したらばらつきはありますが公表されている地域の数値よりやや高い数値が検出されました。落ち葉が堆積した場所や水はけの悪い場所は必然的に高くなっています。
2012年3月30日 (金曜日)
荒れ気味の天気
今朝は昨日までと打って変わって全天が雲に覆われヒュ~、ヒュ~と風が不気味な泣き声をあげて天気は荒れ気味です。玄関を出ると軒先に置いた自転車が倒れてました。
そんな強風の中でも梅や桜は小刻みに枝を揺らすだけで風を受け流しています。花をつけるこの時期、葉がない分抵抗が少ないようです。