2006年4月22日 (土曜日)
2006年4月11日 (火曜日)
PHONO端子
この寒さで関東北部から北のさくらの開花はなかなか進みません。栃木県、福島県と桜を追いかける予定でいましたが、うまく時期がずれてくれるか心配な陽気です。
やはり春は晴れて柔らかい日差しが欲しいものです。
2006年1月21日 (土曜日)
ベタ雪
それでも昼頃になるとドンよりとした雪雲のせいか薄暗い一日となりました。一日中降っている雪は、シンシンといった雪の表現とは程遠く、降る傍から解けるベタベタの雪です。
外に出て見ると、蕾をつけた水仙が凍えるように身をすくめていました。
2006年1月20日 (金曜日)
今朝の朝刊より
2005年12月28日 (水曜日)
早々に成田山にお参り
(今年も庭の水仙が咲き出しました)
2005年12月24日 (土曜日)
メリー・クリスマス
2005年12月16日 (金曜日)
三人目の女性
名前は「はちきん」さん。写真好きの方の中にはご存知の方もおられるかも知れませんが。
2005年11月27日 (日曜日)
久しぶりの再会
最高齢者は84歳にもなり、元気なお姿を毎年お見せになります。
(今年もサフランが花を付けました)
2005年11月17日 (木曜日)
厚生年金−若い人へのアドバイス
老後資金については金融機関から様々な情報、アドバイスがされていますのでそれを参考に一度は考えてみるべきでしょう。私はそれらの情報には疎いので、退職後の半年で感じたことを書いてみたいと思います。
2005年11月14日 (月曜日)
厚生年金受給について
説明会は年金裁定(申請が受け付けられ受給額が確定する段階)が下りた際に郵送された資料と同内容の説明でしたので、別に目新しいものは何も有りませんでした。要は、本人や配偶者の死亡、離婚、住所変更等々の額に変動を来す事項や事務手続きの変更をもたらすような場合には必ず文書で届け出てくださいということです。それから年金証書と今回の説明資料は一緒にして家族にも分かるようにして、大事に保管してくださいの話でした。
出席して良かったのは、来年2月の確定申告に向けて調べようと思っていた年金に掛かる税額とその計算方式の説明が社会保険庁ではなく税務署の方が来られて説明があったことです(調べる手間が省けました)。