タグ「コオニユリ」 の検索結果(1/3)

2014年7月11日 (金曜日)

台風一過 青空広がる

ゼフィランサス雨に誘われ 2014.07.09撮影

朝の内は曇っていましたが昼近くなって台風一過の青空が広がってきました。今日は暑くなりそうです。
台風が連れてきた蒸し暑さに堪らず、昨日になってやっとエアコンの掃除をして試運転をしました。まだ壊れていないようです。にこにこ

雨に誘われてゼフィランサスが花をつけました。緑の中でピンクの花がきれいです。

続きを読む・続きの写真を見る "台風一過 青空広がる"

2013年7月 7日 (日曜日)

梅雨明けだって

コオニユリ朝からギラギラ 2013.07.07撮影

夏の陽光が容赦なく降り注ぎ、これまでしっとりとしていた庭が朝からざわついています。
昨日、関東は梅雨が明けたようです。3日の週間天気予報を見て「梅雨明け真近かか」と冗談を言っていたら本当に明けちゃいました。昨日の千葉は雲が多く風もビュービューだったので明けたの~って感じでしたが、今朝は朝から日本晴れ、真っ青な夏~空が広がりました。

4日に参議院選挙が公示され、大通りを走る選挙カーの騒がしい音が奥まった我が家にも響いてきます。ネット選挙が解禁されて少しは騒音が和らぐのでしょうか。

続きを読む・続きの写真を見る "梅雨明けだって"

2013年7月 3日 (水曜日)

産まれたて

コオニユリおはよう 2013.07.03撮影

目覚ましに起こされて6時に起床、お茶を煎れて一服し生ゴミを出して帰って来るとコオニユリが咲き出していました。梅雨空の朝の簿明の中でそこだけ鮮烈な色を見せていました。

ここ千葉は相変わらずのドンヨリとした空ですが湿度は低く凌ぎやすい朝です。予報を見ると週末から先はずっと晴れの予報。梅雨明け真近か? そんなことないよね~、早過ぎるワ。

続きを読む・続きの写真を見る "産まれたて"

2012年7月10日 (火曜日)

高原の香り

コオニユリ咲きだしたコオニユリ 2012.07.10撮影

今日は朝からカンカン照りで暑くなりました。そんな中庭のコオニユリが咲きだしました。朝露に濡れた高原に咲くコオニユリに思いを馳せます。

7日、8日は昼過ぎから夜までUstreamでの「NO NUKES 2012」の放送に釘付けでした。久しぶりにYMOの演奏を楽しみました。本当に久しぶり。。。そう言えばCDは何処に行ったかな。。。

続きを読む・続きの写真を見る "高原の香り"

2011年7月 9日 (土曜日)

赤い庭

コオニユリ高原への誘い 2011.07.09撮影

初夏までは青い花が多かった庭が今は赤い花で埋められています。暑さが更に募ります。

続きを読む・続きの写真を見る "赤い庭"