撮影日 2008年6月13/14日
撮影地 那須
梅雨の晴れ間に那須に登ってみました。が、北の高気圧から南に横たわる梅雨前線に吹き込む風はすさまじく、時折の突風で体が吹き飛ばされそうな程でした。風の通り道にあたる那須の風は聞きしに勝るものでした。そんな中でも、終盤のムラサキヤシオやイワカガミ、咲き出したウラジロヨーラク、火山灰地を覆う潅木の緑が美しい光景を見せてくれました。
茶臼の出迎え (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f16 EV-1.0 CPL ISO400)
可愛い花たち (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f3.5 CPL ISO100)
鈴なり (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f13 CPL ISO100)
鮮やかなピンク (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f13 EV-2/3 CPL ISO100)
緑の中で (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f3.5 EV-2/3 CPL ISO100)
疲れも忘れる (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100)
剣が峰を望む (中の茶屋跡) 2008.06.13撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100)
雲切れて (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100)
雲流れる (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+SIGMA17-35mm f2.8-4 DG HSM, AV/f8.0 EV-1/3 CPL ISO100)
緑の岩場 (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100)
風と雲の中で (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f3.5 EV-2/3 CPL ISO100)
華やぐ岩場 (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f8.0 EV-1/3 CPL ISO100)
風よ止まれ (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100)
束の間の青空 (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS4D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f22 EV-1/3 CPL ISO100)
活きてる火山 (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF100mm f/2.8 Macro USM, AV/f22 EV-2/3 CPL ISO100)
山上の池 (姥ヶ平) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f16 EV-1.0 CPL ISO100)
緑の姥ヶ平 (姥ヶ平) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-2/3 CPL ISO100)
茶臼岳快晴 (姥ヶ平) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-1.0 CPL ISO100)
陽傾く (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f4.5 EV-1・1/3 CPL ISO100)
長閑な時間 (中の茶屋跡) 2008.06.14撮影(EOS5D+EF24-105mm f/4L IS USM, AV/f8.0 EV-1/3 CPL ISO100)
コメントする