撮影日 2010年8月31日
撮影地 塩原・大沼園地、スッカン沢
塩原・大沼園地の朝日の風景を撮りたくて早起きして出かけました。沼は見事に焼け、赤~橙~紫~青と変化する空の色と、立ち込めるガスで幻想的な装いを見せる沼の風景を楽しみました。
その後スッカン沢まで足を伸ばしてみましたが、生い茂る木の葉で見通しが利かず写真にはなりませんでした。
今年のお花見 2024:05:07:13:36:18
観蓮会 '2023 2023:08:02:16:53:01
観蓮会 '2022 ページ4 2022:07:19:14:13:06
観蓮会 '2022 ページ3 2022:07:17:11:29:00
観蓮会 '2022 ページ2 2022:07:15:16:14:47
那須塩原の風景 2022:10:22:15:57:25
奥会津・尾瀬の風景 2022:10:22:16:02:01
日本の風景 2022:10:22:16:06:04
桜咲く風景 2022:10:22:16:11:23
花&華 2022:10:22:16:14:32
海外への旅 2022:10:22:16:17:38
写真壁紙 春 2022:10:22:19:46:37
写真壁紙 夏 2022:10:22:19:53:55
写真壁紙 秋 2022:10:22:19:53:55
写真壁紙 冬 2022:10:22:19:53:55
カレンダー壁紙4月分 2025:03:31:15:31:12
カレンダー壁紙3月分 2025:02:28:20:37:37
私たちは、自然を愛し、自然を
たいせつにする写真愛好家です
自然を愛する写真家バッチ
美しい自然、いつまでも...
コメント[2]
[No.410] タイトル: 拝見しました。
こんばんは、素人写真館の佐藤誠三郎です。 良いのを撮っていますね。 どれも素晴らしい作品ばかりですが、特にNo3、6、7が気に入りました。 ありがとうございました。Posted by 佐藤誠三郎@素人写真館 at 2010年9月16日 19:28 返信
No.410の佐藤誠三郎@素人写真館さんへの返信
[No.416] タイトル: ちょっと遅かった
ミソハギが花盛りの時期を逃しました。来年また再挑戦です。実家から近い所にいい撮影ポイントが沢山あることを今年は認識させられました。足繁く通わないと駄目なようです。楽しみが増えました。Posted by オーク
at 2010年9月17日 10:59 返信
コメントする