自己紹介
名前:オ-ク (上田 實)
性別:男
生まれ育ち:栃木県北部 那須地方
現住所:千葉県千葉市
の定年退職者です。在職の頃は仕事の後は飲みに行く、が日常でしたので大した趣味は持ち合わせていませんでしたが、定年と共に始めた風景や花の写真に凝っています。その為に取った車の免許であちこちと出掛けては自然に癒されています。山や里山に入り込んで独り佇んでいる時は、何もかも忘れて一番幸せかなー?!
70歳を過ぎた今は、なかなか車での遠出は叶わず以前の様にインターネットで次の撮影地を探してはすっ飛んで行くことが出来なくなって、もっぱら近場での撮影となってます。
(注)似顔絵は、似顔絵アバターメーカーで作成しました。本物よりいい男!
【 最近、観たもの、聴いたもの、読んだもの 】
(注)リンク先とは何ら関係はありません。当サイトはアフェリエイト等には参加しておりません。
カメラ機材
ザック、雨具・衣類、食料、飲料水を含めると結構な重さになります。歩く距離によって機材を減らしています。
- カメラ:
- Canon EOS-5D MarkⅢ(2012.03.26~)
- Canon EOS-5D,
Canon EOS-D30
- レンズ:
- EF24-105mm f/4L IS USM
- EF70-200mm f/4L USM
- EF16-35mm f/2.8L Ⅱ USM
- EF8-15mm f/4L Fisheye USM
- EF100mm f/2.8 Macro USM
- EF 2x ⅡExtender
- 三脚: Velbon Neo Carmagne 545 + PHD-51
ストレージ: 飛鳥Tripper Next 40GB- RAW現像: Canon DPP
マイ自作PC四代目
Windows11の厳しいセキュリティ要件に合致しないということでまだまだ能力的には充分な三代目でしたが更新することにしました。2022年秋から検討を開始して部品を集め始め2023年3月に更新しました。今回の更新に当たってはケースをこれまでのミドル・タワーから机上に置けるミニ・タワーにすることとそれに伴いマザーボードをマイクロATX版にすることにしました。その代償として使い勝手が少し悪くなったのと視力の落ちた老人には狭いケース内での組み立てで苦労を強いられることになりました。更新後もBIOS設定がなかなか安定せず又日常使うアプリが動作しなくなったりでワクワク感を味わえない更新作業となりました。コスト面では14年も使った古いディスプレイ装置に最近のグラフィックボードが対応しないことからモニターまで更新せざるを得なくなったのが痛かったです。
- ケース : Fractal Design 製 DEFINE MINI C (ミニ・タワー、電源なし)
- 電源 : CORSAIR 製 RM850X SHIFT(ATX3.0対応 850W)
- ケース・ファン : NOCTUA 製 NF-F12 12㎝/PWM制御 リアx1 フロントx3
- マザーボード : GIGABYTE 製 Z790M AORUS ELITE AX (rev. 1.0)
- ソケット・タイプ LGA1700 第十三(十二~十四)世代CPU対応
- チップセット Intel Z790 Express
- メモリ 最大192GB, DDR5 4800MHz, ~7600MHz(OC), non-ECC, XMPサポート
- 拡張スロット PCI Express 5.0x16 x1, 4.0x16 x4
- ストレージ M.2 PCIe4.0x4/x2 x3, SATA 6GB x6
- RAID 0/1/5/10サポート, MVMe SSD & SATA 6Gb/s
- LAN Realtek 2.5Gbitイーサ, WIFI 2.4/5/6GHz a,b,g,n,ac,axサポート
- オーディオ Realtek ALC1200 HDオーディオ
- USB(バックパネル) USB3.2Gen2x2 x1, USB3.2Gen2 x1, USB3.2Gen1 x4, USB2.0 x4
- USB(フロントパネル) USB3.2Gen1 x2
- CPU : Intel i7-13700 2.1GHz
- CPUファン : NOCTUA 製 NH-U12A chromax.black
- メモリ : CORSAIR 製 CMK32GX5M2B5600C36 16GBx2=32GB DDR5 5600MHz
- グラフィック : GIGABYTE 製 GV-N3060EAGLE OC-12GD R20(NVIDIA GeForce RTX3060)
- 内臓ストレージ :
システム/WD 製 NVMe M.2 SSD WD_BLACK SN850 500GB
データ/Crucial 製 SATA-6GB SSD MX500 2.5インチSSD 2TB
データ/WD 製 Intel RST RAID1/SATA-6GB WD60EZAZ-YET HDD 6TB x2 - モニター : EIZO 製 FlexScan EV2781 27インチ HDMI接続
- 外付け光学ディスク : パイオニア 製 BDR-XD08LE BDXL対応BD/DVD/CD読み取り/書き込み USB3.2Gen1接続
- 外付けメモリ・カードR/W : Buffalo 製 BSCR708U3BK USB3.0接続
- 外付HDD : バッファロー 製 HD-CD6U3-BA HDD 6TB USB3.2Gen1接続
- スピーカー : ALTEC ACS340 2.1CH アナログ接続
- BIOS : AMI 製 UEFI BIOS Ver.F
- OS : Windows11 Pro 64bit
マイ自作PC三代目
二代目から5年、この間にハードウェアが大きく様変わりしWindowsも8.1がリリースされたこともあって、2014年3月にパソコンを更新しました。
2015年8月 無償アップグレードによりWindows10にしました。以下、関連項目のみ修正しています。
- ケース : Antec P-100 (ミドル・タワー、電源なし)
- 電源 : ENERMAX ERV650AWT-G 650W
- ファン : ENERMAX UCTB12P 12㎝/PWM制御 リアx1 フロントx2
- マザーボード : ASUS H87-Pro
- ソケット・タイプ LGA1150 第四世代CPU対応
- チップセット Intel H87 Express
- メモリ 最大32GB, DDR3 1600/1333/1066MHz, non-ECC, XMPサポート
- 拡張スロット PCI Express 3.0x16 x1, 2.0x16 x1, 2.0x1 x2, PCI x3
- ストレージ Intel H87 RAID 0/1/5/10サポート, SATA 6Gb/s, Intel SRT/Intel RST/Intel SCTサポート
- LAN Realtek RTL8111G Gbitイーサ
- オーディオ Realtek ALC887 HDオーディオ
- USB Intel H87 USB3.0 x6, USB2.0 x8
- CPU : Intel i7-4770 3.4GHz
- メモリ : CFD W3U1600HQ-8GC11 8GBx2=16GB
- グラフィック : ASUS GTX760-DC2OC-2GD5
- 内臓ストレージ :
システム/SSD CFD CSSD-S6T256NHG6Q 256GB
データ/SSD CFD CSSD-S6T256NHG5Q 256GB
データ/Intel RST RAID1/HDD 東芝 DT01ACA300 3TBx2 - 光学ディスク : パイオニア BDR-209XJBK BDXL対応BD/DVD/CD読み取り/書き込み SATA1.5Gbit/s
- メモリ・カードR/W : Links SFD-321F/T81UEJR USB3.0接続
- 外付HDD : バッファロー HD-LSU2D 1TB USB2.0接続
- モニター : EIZO FlexScan S2232W-BKE 22インチ DVI接続 (キャリブレーションに X-Rite Huey を利用)
- MIDI音源 : Roland SC-8820 USB2.0接続
- スピーカー : ALTEC ACS340 2.1CH アナログ接続
OS : Windows8.1 Pro 64bit (デスクトップ・メニューに Classic Shell利用)- OS : Windows10 Pro 64bit (デスクトップ・メニューに Classic Shell利用)
マイ自作PC二代目
7年も使った自作1号機から、2009年2月に自作2号機に移りました。NEC/DOSマシンからPC/AT Windowsと移り、Windowsも3.1から95、98SE、XP、そして2009年10月24日にはWindows7に移行しました。この間のPCの進歩には目を見張るものがあります。そして、インターネットや携帯電話などネットワークの発展には驚愕します。ダイアル・アップによるパソコン通信の時代から見ると隔世の感があります。
- マザー・ボード : ASUSTek P5Q Deluxe
- CPUソケット LGA775 Intel 45nm Multi-Core CPUサポート
- チップセット Intel P45/ICH10R
- システムバス 1600/1333/1066/800MHz
- メモリ ソケットx4、最大16GB、DDR2 1200/1066/800/667MHz デュアルチャネルメモリアーキテクチャー
- 拡張スロット PCI Express2.0 x16 x2、PCI Express x16 x1、PCI Express x1 x2、PCI x2
- 記憶装置I/F インテルICH10R/Southbridge SATA 3.0Gb/s x6、マーヴェル/88SE6121コントローラ UDMA/IDE x2、及び外部SATA 3.0Gb/s x1、シリコンイメージ/SIL5723コントローラ SATA 3.0Gb/s x2
- LAN Gbit LAN x2
- IEEE1394 x2(リア/フロント各x1)
- オーディオ ADI/AD2000B 8CH HDオーディオコーデック
- USB USB2.0 x10(リアX7、フロントx2、内蔵x1)
- オーバークロック機能
- ファン・コントロール CPUファン、電源ファン、及びケース・ファンx3
- CPU : インテル Core 2 Quad Q9650 3.00GHz
- メモリ : CFD W2U800CQ-2GL5J DDR2-800 2GB x2枚組
Windows7/Pro(32bit)での認識は3.25GBでした - グラフィック・ボード : ASUSTek EN9600GT/HTDI/512M R3
- 内蔵HDD : ウエスタン・デジタル WD5001AALS 500GB キャッシュ32MB SATA接続
- 内蔵DVD : バッファロー DVSM-U22FBS-BK DVD/CD 読取/書込 SATA接続
- 内蔵FDD : オウルテック FA404MX(B) FDD及びUSB2.0接続CF/SD読取装置
- ATXケース : ANTEC SOLO BLACK 電源ユニットなし
- 電源 : ENERMAX EMD525AWT 525W
- ケース・ファン : リア12cmファン M/B3ピン接続の為交換、フロント9㎝ファンx2追加
- 外付HDD : バッファロー HD-HSU2 500GB USB2.0接続
- 外付HDD : バッファロー HD-HES1.0TU2 1TB USB2.0接続
- 外付HDD : バッファロー HD-LSU2D 1TB USB2.0接続
- モニター : EIZO FlexScan S2232W-BKE 22インチ液晶 DVI接続
- ディスプレイ・キャリブレーション : x-rite huey
- MIDI音源 : Roland SC-8820
- スピーカー : ALTEC ACS340 2.1CHステレオ アナログ接続
- OS : windows7/professional 32Bit